DETAIL
当店これまでに記録的な売り上げ台数を叩き出したこちらのLycoris。
エフェクターブックの影響か、またまた話題が爆発している状況みたい。
前回の生産も予想通りあっという間に売り切れ。結局迷っているうちに売り切れちゃうパターンが初回ロットから連鎖してます。売る側とすればだから言ったじゃない!と言いたくなりますが今回もいつもと同じく言い続けないといけないみたいですね。迷っているうちに売り切れちゃうからお早めに!
すでにSNS上では話題となっているSunfish Audioの新作!
目立った露出少なく、作っている人の顔もあまり表に出てこない、謎の多い存在感。その反面アンダーグラウンドでマニア中心に注目され続け、数々の話題作、ヒット作を作り出してきた国産ハンドメイドブランド「Sunfish Audio」。サウンドはどのモデルもとても使い易いものが多い。重厚で密度が濃い、というよりは中域の乾いた印象。ギター前したソリストはもちろんオススメですが、バンドアンサンブルで良い具合にオケに混ざり活躍するタイプ。また、使うアンプのキャラクターもジャズコからヴィンテージアンプまで幅広くマッチする。とにかく優秀なペダルばかり。さらには価格がそこまで高くない。今回紹介するLycorisも税別23,000円。
何と言ってもデザインが秀逸。美しい。正直デザインの格好良さだけで購買意欲をそそらせる魅力がある。
待望の新作「Lycoris」。良い名前です。
本体のデザインにもなっている「彼岸花」の事ですが、一説によると、ギリシャ神話に登場する海の女神「リュコリス(Lycoris)」がその名の由来とも言われています。深読みしすぎですが、ギリシャ神話のリュコリスからのこの彼岸花。
同じくギリシャ神話に登場するもので有名なのが、半人半馬の怪物「ケンタウロス」です。
このペダルはそんなメッセージが込められています。
謎解きは以上です。
サウンドは言うまでもなく素晴らしくオススメです。
※電源は9Vアダプターのみとなります。
電池での使用はできません。
※初めから本体に塗装のムラ、打痕などあるものがございます。
大量生産品ではないのでご理解ください。
※こちらの商品は赤坂店での取り扱いになります。