DETAIL
今や飛び道具としてパッと名前が出るのがこのFuzz Factory。
当初、Z.VEXの創始者であるザッカリー・ベックス氏がより良いFuzz Faceを作ろうとしましたが失敗。
その産物として出来たのがこちらのFuzz Factoryでした。
地を這うような轟音からブチブチサウンド、なによりもピーキーな発振音に唯一無二感があります。
市場に良く出回っているのはVexter Seriesと言われる筐体にプリントを使用したいわゆる廉価版です。
こちらは手書きのペイントが施されたハンドペイントモデルになります。
Vexter Seriesと中の回路やパーツを比べてみましたが大差はありません。
しかしながらサウンドを比較しますと、よりファットで芯がありつつも広がるファズサウンド。
一回知ってしまったら戻れません。危険です。
発振音を駆使したトリッキーなサウンドから、8bitサウンド、オルタナライクなファズディストーションサウンドやギター側のヴォリュームを落とすとガラスのようなクランチサウンドとイメージ以上に幅があります。
とは言え共通しているのはロックでオルタナライクなサウンドがします。
なかなか入荷も少ないのでぜひこの機会にお試し、比較してみてください。
※こちらの商品は赤坂店での取り扱いになります。